RPG アクション アプリ

「クロニクル・オブ・インフィニティ」序盤攻略:最高のゲームスタートを切ろう!

※アフィリエイト広告が表示されます。

こんにちは!

今回は2023年8月17日に配信を開始した「クロニクル・オブ・インフィニティ」のプレイ評価レビュー&序盤攻略について解説していきます♪

 

「クロニクル・オブ・インフィニティ」は、全世界で1億ダウンロードを突破したハクスラアクションRPGです!

※ハクスラとは、敵を殲滅することを主目的としたゲームのことです。

 

ストーリーモードに加え、バトロワモード、最大150人が参加する緊張感あるPVPやPVEや、ローグライク要素のあるダンジョンで装備やアイテムを発掘する冒険など幅広い遊び方が用意されているゲームになっています

 

そんな「クロニクル・オブ・インフィニティ」の詳細情報を記載していきますね♪

 

いますぐダウンロードはこちらから

クロニクル・オブ・インフィニティ

クロニクル・オブ・インフィニティ

NEOCRAFT LIMITED無料posted withアプリーチ

 

↓の目次から興味があるところにとんで読めます。

 

おすすめできる人の特徴

「クロニクル・オブ・インフィニティ」を特におすすめしたい人は以下ですかね!

  • ド迫力なアクションバトルを楽しみたい人
  • 豊富なゲームコンテンツを楽しみたい人
  • 敵を薙ぎ倒していき爽快感を感じたい人

 

「クロニクル・オブ・インフィニティ」ってどんなゲーム

「クロニクル・オブ・インフィニティ」は、リアルタイムで多くのプレイヤーが参加できるMMORPGです

操作方法としては、画面にある移動通常攻撃アクティブスキル回避行動をタップして敵を倒していきます!

 

ステージの最奥に存在するボスを倒すことでステージクリアとなるシステムですね!

 

「え、操作難しそうやん...」そう感じたあなた!

オートボタンを押すことで移動から攻撃まで全て自動でやってくれるようになるので、時間がない人やプレイを見ることに重要性を置いている人でも楽しめちゃう仕様になっています

 

実際にプレイした感想だと、最初一瞬操作にあたふたしてましたが、すぐに慣れて操作することができました。

なんなら敵に遭遇したら攻撃しまくっておけば意外とクリアできるのでゲーム操作が苦手な人でもしっかり遊べると思いますよ♪

 

まずゲームが始まるとプレイヤーは「ファントム」「ドラグーン」「アルカナ」の3つの職業から1つ選ぶことになります。

職業名特徴
ファントム目にも止まらぬ連撃で奇襲ができる
ドラグーン巨大な武器を振りかざし、見た目も派手な攻撃ができる
アルカニア魔法での遠距離攻撃が得意

 

そこから髪型、顔を自由にカスタマイズしてキャラクターを作成していきます。

結構選択肢もあって、愛着が沸いちゃうパターンのやつですね!

 

プレイして面白かった点

コンテンツが豊富!

「クロニクル・オブ・インフィニティ」はメインモードの他に「最大150人参加のPvP(プレイヤー同士の戦い)やPvE(プレイヤーとコンピュータの戦い)」、ランダムでマップの構造が変化するダンジョン「アビスの試練」などコンテンツが豊富なところ魅力ポイント

 

ステージをクリアすると経験値や装備強化アイテム、称号や神器などを手に入れられるので楽しみながらキャラクターを強化できるのでダブルで嬉しい内容になっていますね♪

 

育成要素が豊富!

「クロニクル・オブ・インフィニティ」の育成要素がかなり多いのもポイントです!

装備品の取り替え&強化、スキル強化、名声、専属称号、翼、ペットなどなどゲームの進行に合わせて徐々に開放されていきます!

 

特に装備品はかなり種類があって、セット装備を揃えるとステータスを上げる効果もあったり、何より見た目が変わるのも楽しみの1つになってきます♪

 

戦闘要員としてまたは騎乗して戦う「ペット」!

「クロニクル・オブ・インフィニティ」ではペットが存在していて、戦闘要員として戦闘に参加することができます!

さらにペットはそれぞれ得意な戦闘属性を持っていて、ステージに合わせて選んでいくといいですね!

 

ペットの中には騎乗できるペットもいて、騎乗することで移動速度がかなり上昇します!

さらに騎乗ペットに乗ることで「騎乗シールド」が発動し、大幅なダメージを軽減することができます!

 

なにより騎乗ペットに乗った時の見た目も超かっこいいので、是非騎乗ペットをゲットしてステージにトライしてみてください♪

 

初心者序盤攻略方法!

メインストーリーをベースにプレイヤーレベルを上げていく!

 

チュートリアルを終えて、メインストーリーを進めていくと装備や強化素材、経験値などの育成素材が入手できるので、まずはメインストーリーを進めていきましょう!

 

プレイヤーレベルを上げていくとコンテンツが開放されていくので、まずは「ガチャ」が開放されるプレイヤーレベル15を目指してプレイしていくといいですね!

以下にプレイヤーレベルと開放されるコンテンツをまとめたので参考にしてください♪

プレイヤーレベル開放されるコンテンツ
レベル7セット
レベル15ガチャ
レベル18ギルド
レベル20翼霊
レベル23遺跡
レベル25天域の宝
レベル40相棒

 

ある程度育成が進んだ段階で、ボス戦にトライしていくのもGoodですね!

ボス戦に勝つことで、かなりレアな装備や強化素材、ガチャチケットももらえることもあるのでガシガシボス戦に挑んでいきましょう♪

 

ギルドに参加する!

「クロニクル・オブ・インフィニティ」ではギルドシステムがあり、活動的なギルドに所属するとかなり恩恵を受けることができるので参加しましょう!

 

ギルドに貢献すると、それに応じてギルド内で使用できるアイテムを獲得することができます。

特にギルドボス戦に参加すると、アイテムやギルドメダルを獲得することができて、ギルドメダルは集めると特定のアイテムに交換できるのでおすすめです♪

 

他プレイヤーの評価・口コミ

「クロニクル・オブ・インフィニティ」の評価・評判・口コミについて調べてみました!

App Storeだと評価4.7!星5が圧倒的に多いですね!

 

私の評価だけではなく、他のプレイヤーの口コミはどうなのか、App Storeの中から1部紹介していきます!

評価や評判については、鵜呑みにせずに参考ぐらいでみていくといいと思います♪

 

良い評価・評判・口コミ

Aさん
伝説の再来一一ッ?!あの超有名な魔剣◯説を思い出させるゲームです!!!しかもクオリティがアップしていながら低スペック端末でも動きます!す、すげぇ一一ッ!ゲームはオート進行があって忙しい方も遊びやすいかと思います!!
Bさん
量産ゲームではあるが、チマチマやっているだけで戦力が上がっていくのが楽しい。戦いの駆け引きは中堅をどれだけどこに戦力を割くか、バトルでは前進後退の部分になると思う。また、レベル80ほどいっても解放されていないコンテンツが多く育成要素、装備の更新に飽きにくい印象がある。
Cさん
面白いと思う!最近では珍しいステージクリア型のハクスラです。メイン以外のコンテンツが多すぎるので、飽きない反面、全部やろうとすると少し大変。

 

まとめ

「クロニクル・オブ・インフィニティ」の面白いところ、初心者攻略などの良い情報はゲットできたでしょうか?

 

下の方のApp storeマーク、もしくはGoogle Playマークからアプリをダウンロードすることができます!

みなさんのレビューや評価も聞いてみたいので1回ダウンロードして遊んでみてください♪

 

◆ゲーム概要
ゲームタイトル :クロニクル・オブ・インフィニティ
ジャンル            :3DアクションRPG
対応OS             :iOS / Android
価格                  :基本無料(アプリ内に課金要素あり)
リリース会社    :NEOCRAFT LIMITED

 

いますぐダウンロードはこちらから

クロニクル・オブ・インフィニティ

クロニクル・オブ・インフィニティ

NEOCRAFT LIMITED無料posted withアプリーチ

-RPG, アクション, アプリ