RPG アプリ シューティング

【辛口レビュー】つまらない?無課金で楽しめる?『アース:リバイバル』をプレイしてリアルな口コミもまとめてみた!

2023年5月24日

※アフィリエイト広告が表示されます。

『アース:リバイバル』が本当に面白いか、実際にプレイしてみてリアルな魅力を徹底レビューしていきます!

この記事でわかることを目次にしました!

ゲーム概要

『アース:リバイバル』(以下アスリバと記載)の概要を以下表にまとめました。

リリース日は2023年4月で、最近のアプリゲームです!

それでは『アース:リバイバル』のゲーム性や魅力など書いていきます!

またこれから始める初心者の方のために、序盤攻略やリセマラについても紹介していきますので最後まで要チェックです♫

あらすじ

2099年のリバティー戦争で、人類は250万光年以外からのアクリッド文明の侵入に遭遇した。

残酷な戦争は人類の人口の85パーセント以上を犠牲にし、科学技術の発展は急速に後退し、社会構造はほとんど崩壊した。

そのほぼ絶望的な状況で、人類はついにアクリッド母艦をうちまかし、リバティー戦争の悲劇的な勝利を収めた。

戦後、残存勢力は元の「惑星防衛局」を基に、協力して新世界政府・オーロラ・アライアンス(略称AA)を樹立した。

戦争が残したのは廃墟や死体だけではなく、アースの生態系構造を変えつつある、ポラリアンと呼ばれる微生物でもあった。

世界の再建に奮闘するAAは、ポラリアンの汚染を清掃する一方で、AA内外の様々な勢力からのレスリングにも対処しなければならない。

戦後13年目(2112年)、北方大陸の奥地、ガルナ湖一帯にある謎の研究所で、あなたは目覚めた。

惑星防衛局が人類を救うために立ち上げた火種計画の一員として、あなたはこんな時、場所で目覚めるべきではなかった。

リバティー戦争の秘密、アクリッド、そして火種計画...

しかし、最も緊急の課題は、猛毒のポラリアン、凶暴で残忍な変異生物、横行覇道なタイダルに満ちた北大陸で生き残ることである...

『アース:リバイバル』 ってどんなゲーム?

アスリバは未来の技術で作られた武器・パワードスーツ・装備やアイテムなどを使いながら敵と戦っていくサバイバルゲームです!

敵との戦闘だけでなく、食料や資源集めなど生活する環境を整えていくのも醍醐味になります!

完全な自給自足。水辺で水を飲みことができるのですが、大体自然の水は汚染されているので、直接飲むと体調を崩してしまいます...

そんなアスリバについて、さらに実際プレイしてみて魅力や評価など徹底してレビューしていきたいと思います♪

『アース:リバイバル』のゲーム性

基本プレイ

アスリバは、近未来かつ終末世界を部隊とした3DTPSアクションゲームです!

まずゲームを始めてやることはキャラクター作成です!

アスリバでは、かなりリアルなキャラクターを作成すことができ、現実に近いかっこいい男性や可愛い女性を作ることが可能なんです!

アスリバでは戦闘だけではなく、広大なフィールドで素材を集めたり、武器を錬成したりコンテンツが満載になっています!

森林を切りまくるのは本当に爽快です!!!!

ただ爽快なだけじゃなく、木材を集めると施設を豪華にすることができちゃいます♪

武器や施設など自分がこだわりたい部分が見つかるとついついハマってしまう要素がてんこ盛りなんです!

『アース:リバイバル』の戦闘

アスリバの戦闘は敵キャラ「パラリアン」を倒していく3Dシューティングです!

照準はある程度補正はあるのですが、かなりプレイヤーの操作スキルを重視したゲームになっているので、慣れないうちは「やばいよやばいよ!」みたいな感じになってしまう可能性が高いです!笑

戦闘で使用する武器はSF寄りの武器になっていて、ビームであったりレーザーであったりと男心をくすぐる戦闘が楽しめる内容になっています!

『アース:リバイバル』のオススメポイント

広大なオープンワールドとコンテンツ要素

アスリバは広大なオープンワールドとなっていて、砂漠、湿地、遺跡、雪山などのエリアが存在して、時間や天候によっても大きく変化します!

エリアによって敵が変化したり、謎解きやミニゲーム、隠し宝箱など、探索を充実させるコンテンツが多く含まれているのが推しポイントの1つですね♪

ハイテクな武器とバトルスーツでの強化!

未来のハイテク武器を装備して戦い、戦闘中はバトルスーツで自信を強化して戦います!

バトルスーツには複数種類があり、それぞれ特性があるので自分にあったバトルスーツを選んで戦えるのが良いところですね♪

バトルスーツ自体それぞれにデザインがイカしてるので、戦闘で能力を楽しむだけじゃなくて見た目も楽しめちゃいます!

ダンジョンはみんなで協力プレー!

アスリバはソロプレイだけじゃないんです!

なんなら私はみんなで協力するマルチプレイの方が好きです!

雑魚を分担して倒したり、ボスを多方向から攻撃、はたまた敵を引きつける役割を担ったりとソロプレイとはまた違った楽しみ方があります♪

『アース:リバイバル』序盤攻略のポイント

サバイバルガイドの第二章クリアを目指す!

アスリバのサバイバルガイドはサバイバル生活の基本が学べるので初心者の方はここから始めるといいですね!

しかもクリアすると報酬ももらえるので一石二鳥です!

サバイバルガイド画面から次のクエストを追跡することもできるので要チェックです♪

序盤攻略のポイントを5つ以下にまとめ他ので要チェック

  • テレポート台を見つけたらすぐに解放する!
  • 探索に必要なサバイバル装備を製作する!
  • 封鎖・ハイリスクエリアには気を付ける!(入らない!)
  • ログアウトは拠点のベッドからする!
  • 協働シェルターは早めに行うべし!

ちなみにアスリバではリセマラは不要です!

というかガチャ自体がペットガチャくらいしかないと思います。

ペットガチャはリセマラしなくても、毎日1回無料でガチャが引けるので気長に毎日ログインしてガチャを引きましょう!

『アース:リバイバル』の評価・評判・口コミ

『アスリバ』の評価・評判・口コミについて調べてみました!

App Storeだと評価4.8!しかも星5の評価がめちゃくちゃ多いですね!

私の評価だけではなく、他のプレイヤーの口コミはどうなのか、App Storeの中から1部紹介していきます!

評価や評判については、鵜呑みにせずに参考ぐらいでみていくといいと思います♪

良い評価・評判・口コミ

Aさん
総合的に見てとても良いゲームだと思ってます。
Bさん
グラフィックが良い。スマホの「おまかせ」設定だけでも十分にスゴい。クロスプレイ対応なのでPCで最高画質でやると、別ゲーになる!
Cさん
イベントガチャは、かなりお得なアイテムが入ってるし、UR衣装が当たりやすい印象でした。あまり回さなくても3つとも出ました。

悪い評価・評判・口コミ

Dさん
新規サーバー開設ラッシュあたりから、極端にゲームが重くなり、頻繁に回線切断されることが多くなった。
Eさん
リリースしたばかりなのに、ワールドチャットの民度は悪い。
Fさん
1日のレベル経験値上限があり上限を達すると経験値は得られない。 

まとめ

アース:リバイバルのゲーム内容や面白いポイントなどが多少なりとも伝わったでしょうか?

近未来の武器や機能が違うバトルスーツ、グラフィックが綺麗なオープンワールド内でのシューティング、戦闘以外でのコンテンツの豊富さなど、ハマる要素が多いと思います!

ぜひ1回ダウンロードしてみなさんのレビューや評価も聞いてみたいので遊んでみてください♪

アース:リバイバル

アース:リバイバル
Nuverse株式会社
iOS/Android/PC

Download on the App Store

Google Play で手に入れよう

-RPG, アプリ, シューティング